鍵盤楽器はうまさ
鍵盤楽器の格安通販ショップ情報、せっかくだからお洒落に楽しみたいですよね
あっという間に全調が弾ける本1 〜雪だるまのお話〜/カワイ出版 【鍵盤楽器譜】



著者:添田みつえ菊倍判/52頁グレード:初級ISBN 978-4-7609-0363-4長年にわたるピアノ教育の実践の中から生み出された、新しい発想の教本。
反射的にすべての調を把握することができるようになります。
雪だるまを音符に見たてたビジュアルな構成で、小さな子供のうちから楽しく無理なく26の調が身につき、その後のピアノ学習に絶大な効果を発揮します。
<まえがき> この教材は、3和音を雪だるまに見たてて、小さな子供たちからピアノ指導者まで、ピアノと仲良しのすべての人が、全調を反射的に理解することを 目的として作成しました。
たとえば「#5つの短調は?」と聞かれたときに、考えたり、数えたりして「・・・嬰ト短調」と答えるのは、本当に解っている ことにはなりません。
お母さんの顔を見て「この人は誰だろう? あっ、お母さんだ!」と言う子供はいませんね。
みんなすぐに「お母さんだ」と判ります。
大好きなお友 達の顔も、見ただけで「〇〇ちゃん」と脳は反射的に判断します。
同じように、26の雪だるまを見たとたん、反射的にすべての調がわかるようになればパーフェクトです。
さあ、あなたも今日から26種類の調の主 和音の雪だるまと仲良しになってくださいね。
添田みづえ添田みつえ国立音楽大学卒業。
一般社団法人全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)正会員。
同協会コンペティション審査員(全国決勝大会含む)。
指導者賞を連続27回受賞。
多くの生徒を全国大会入賞へと導く。
国立音楽大学にてピアノ科学生にピアノ指導法の講座を行うなど、全国各地で独自の指導法セミナーや特別レッスンを行い好評を得る。
ショパン国際ピアノコンクールin Asia全国大会及びアジア大会審査員、日本バッハコンクール全国大会審査員。
現在東京都世田谷区において経堂メロディステーション代表を務める。
版型:菊倍判総ページ数:52ISBNコード:9784760903634JANコード:4962864903636出版年月日:2015/05/01【NP後払い】JANコード:4962864903636
- 商品価格:1,836円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0.0
鍵盤楽器 関連ツイート
鍵盤楽器が好きなんだよね、弦楽器が好きなんだよね、管楽器が好きなんだよね、打楽器が好きなんだよね、電子楽器が好きなんだよね、人の声が好きなんだよねをループしてるというかすべて同時に存在しているので、まあ俺は誰でも大好きなんだよなとなってる
@tomiwo_s 2019/03/08 15:11
シルはわっちの楽器を直してくれて、鍵盤が得意で・・・シルと合わせるの、とっても気持ちい。ぁ、でもわっちのMDは解体しないでおくれよ!ヒヒッ
@lu_do_bot 2019/03/08 12:36
RT @DaikiTsuneta: Rhodes Piano!!!
ㅤ
新しい楽器を久々に買った.
鍵盤で作る曲が今後増えそうな...
ㅤ
Just chillin'.🤤
ㅤ
https://t.co/MenPm49nxU https://t.co/z3zj8z0IFr@bi5g6bang 2019/03/08 18:24